さり海馬

Thoughts walk away, blog stays.

最近の図書館は便利だ喃

上の調べものをして初めて知ったんだけれども。最近の図書館ってとても便利になっているのね。私が住んでいるのは横浜市なんだけれども、その各区にある図書館の蔵書情報は統合されたデータベースで管理されていて、どこにどの本があるのかをネット上からまとめて調べることができる。

実はそれだけだとあまり便利とは言えない。ミソは、最寄の図書館で、各区の図書館の蔵書を取り寄せてくれるというところ。つまり、データベースで調べて、遠くの区の図書館にあることが分かったら、予約を入れて最寄の図書館まで取り寄せてもらえる。予約一杯じゃなければ、数日程度で読めるというわけ。あと返却もそこに返せばいい。「どこでも借りられて、どこでも返せる」というのがキャッチフレーズになっている。

ただ、いくつか残念な点がある。

  • 一つは、予約の申し込みがネットからできない点。データベースで検索できても、それを取り寄せるためには、一度最寄の図書館まで出向かなければならない。そこで予約申込書(紙媒体!!)に記入する。ううむ。
  • もう一つは、「予約していた本が届いた」かどうかは、こちらから電話をかけて問い合わせなきゃいけないってこと。問い合わせの電話は24h対応の自動応答システムになってはいるんだけど、やっぱりメールが届くとかしてくれるといいなぁ、と。

「読みたいけど、買ってまでとはちょっと…」とか「ううっ、すでに絶版か。無念だ喃」とかの本を読むのにいいかも。技術書関係も割と充実してるっぽいので、これから利用しまくる予定。*1

http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/

*1:同じサイトにある「公聴情報」のページによると、平成7年10月からは、残念な点として挙げた二つとも、ネットからできるように改善されるみたい