さり海馬

Thoughts walk away, blog stays.

OpenOfficeを使ってみる

早速インストールして使ってみた(1.1.5)。

ページ設定の仕方がまったくわからず苦戦。MS WordとOOo Writerではページに関する考え方がまったく違うことが原因。基本的なコンセプトから違っている。

あちこちのサイトを渡り歩いて、やっとこそれっぽいテンプレートを作ることに成功。早速旧文書の移植を試みる。

…慣れてくると OpenOffice の方が素直で使いやすいこと判明。たしかにいろいろな小細工は Word の方ができるんだけど、Writerは質実剛健で素性がよいと感じた。

もちろん肝心のグループ文書(Writerでは「マスタードキュメント」と呼ぶ)は、それより上位のフォルダ名を変更しても大丈夫。えらいぞ。もしダメだったらおじさんどうしようかと思ったよ。

今の所困っていることは以下のとおり:

  1. Word と Writer では文字送りや行送りに関する設定が大きく違う。このため、これまでの文書をそのまま使おうとすると、字間が詰まったり、行間が詰まったりしてちょっと困る。いちいち手を入れなきゃならんのが面倒だなぁ。
  2. Writer の段落外枠には点線がない。囲み記事の表現方法を変更しなければ。

それ以外については特に問題なし。多少手間が発生するけど、ちょうどいい機会だからスタイルを整理しようかと思う。かなりごちゃごちゃしちゃってたのですきりしようかと。

最終的な出力はPDFのつもりなので、もともとの文書を配布しないですむのが強みだな。あ、そうそう。WriterはPDFを直接出力できるのが便利だよ。

もしこれが Word な文書を出せということだったりすると、乗り換えはできない。かなり互換性があるとは言っても、やっぱ見栄えがずいぶん違ってくるから。

業務連絡: 件のプロジェクトは OpenOffice 上で文書作成を行う可能性があるます(っていうかその可能性は日に日に増していますが)。現状は最新の安定ディストリビューションである1.1.5を使っていますが、最終的には2.0環境に移行するかも。もし問題などあれば、MLでご連絡ください。