さり海馬

Thoughts walk away, blog stays.

リシャット構造って初めて知った

別件で「モーリタニア」について検索していて初めて知ったんですが、地球上にこんなところ、あったんですね。知りませんでした。


リシャット構造(Guelb er Richate)とは、アフリカ北西部、中央モーリタニアに位置する巨大な環状構造である。リシャット構造体とも言う。

直径は約50kmに及び、宇宙空間からでないと、その全容は掴めない。その形状から「アフリカの目」、「サハラの目」と呼ばれることもある。周囲はサハラ砂漠に囲まれ、標高100〜200mほどの高台の中に、窪地となったリシャット構造が存在する。構造内部は、同心円上に標高100mほどの山が幾重にも重なっている。発見当初は、隕石の衝突によるクレーターと思われていたが、調査の結果、特有の鉱物が存在しないこと、直径に比べて深さが浅いことなどから、これは否定されている。地形の基盤は約6億年前の岩石であり、長年の風化や浸食によって、柔らかい岩石部分が削られ、このような地形が形成されたとされる。しかし、なぜ環状となったかは明らかになっていない。

ブルーローズのシナリオ、書けそうだな(笑)。

おまけ:google map による全景


大きな地図で見る

…確かに「目」だな。